上前智祐

上前智祐、1920年京都府生まれ。日本の現代美術家。独学で洋画を学んだ後に吉原治良に師事し、54年吉原のもとに糾合した関西の若手作家15名と共に「具体美術協会」の結成に参加。具体美術協会の結成以後には一貫して非具象(抽象)を追求した作品を制作し続けた。

1990年「前衛の日本 1950年代の具体グループ」(ローマ国立近代美術館)、2012年「Painting the Void(虚空・終焉を描く) 1949-1962」(ロサンゼルス現代美術館)、2013年 個展「アーモリーショー」(ニューヨーク、ピア92/94)(省略)

主な収蔵先:

練馬区立美術館、徳島県立近代美術館、福井県立美術館、大阪中之島美術館。

ARTWORK

Untitled

1971 ミクストメディア 23.0×15.6cm